田辺憲二ブログ
< プランター植え替えと七夕まつり
連雀通り商店会七夕まつり >
7月
6
消防車が入れない地域の家を守る消火救命訓練
カテゴリ:
三鷹市下連雀
周辺環境
三鷹市下連雀6丁目8丁目連絡会の地域防災活動も4年目を迎え
防災セミナーミニ防災訓練も15回のべ300人の参加を得られました。
昨日の九州福岡と大分の豪雨災害、他人事では済まされない状況です。
日時
7月8日午前10時より正午
場所
下連雀南浦児童公園
内容
可搬ポンプ、消化器を使った放水消火訓練
自立脱出困難者に対する救出避難訓練
以前、勤めていた会社の同僚が大分別府市内にいます。ちょっと心配です。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
「三鷹市下連雀」カテゴリの最新記事
タグ :
#消火訓練
#救出避難訓練
#地域防災活動
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< プランター植え替えと七夕まつり
連雀通り商店会七夕まつり >
メッセージ
名前
メール
本文
ギャラリー
最新記事
紅葉狩り
祐翔七五三
孫の光生の七五三
ワクチン接種2回目してきました。
玉川上水をサイクリングをしてきました
春の玉川上水の両岸を歩く
自衛隊東京大規模接種センターでワクチン接種してきました
深大寺そばを堪能
桜の井の頭公園
賃貸アパートの鍵交換動画です
アーカイブ
2021年12月
2021年11月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2010年05月
2008年04月
カテゴリー
ガーディニング (16)
ウォーキング (29)
アクアリウム (4)
賃貸アパート (80)
靴修理 (5)
三鷹市下連雀 (128)
ランチ (21)
吉祥寺 (10)
スポーツ (11)
道具 (12)
周辺環境 (47)
カーサヤマダ203号 (3)
王道チームにて (70)
ブログ (50)
未分類 (2)
入居者募集中 (4)
パソコン (1)
ロンドン (4)
孫 (25)
健康 (5)
下連雀6・8丁目地区連絡会 (5)
リンク集
最寄駅吉祥寺に住みませんか?
shoes riper yamada