田辺憲二ブログ
三鷹市下連雀
次の9件 >
2月
27
自主管理 クロス張り
クローゼット(旧押入れ)にクロスを張ります。
壁紙屋本舗から生のり付き壁紙15mをネット注文しました。
便利な世の中ですね、生のり付き壁紙・テレビドアホン・IHクッキングヒーター・
LEDシーリングライト全てネット注文で届きます。
リンク
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
自主管理
クロス張り
三鷹市下連雀
2月
23
昨年のクリスマスの様子です。
自宅2階でクリスマスパーティーを開きました。あと何回一緒に参加してくれるでしょう?
リンク
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
クリスマス
プレゼント
鬼滅の刃
2月
23
光生8ヶ月元気です
長女の娘 私の三番目の孫が遊びに来ました。まだ、おすわりが安定していない為、ベビーヘッドみつばち 後ろに転んでも危なくないように保護枕を背負っています。なんて可愛い姿でしょう?じいじ馬鹿です。
リンク
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
ベビーヘッド
みつばち
孫
4月
7
杉の子幼稚園入園式
ひょうきんものの杉の子幼稚園入園式でしたが
コロナの影響で我々は出席できませんでした。
スマホ・オズモポケット ・デジカメを満充電したけど出番なし。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
杉の子幼稚園入園式
ひょうきんもの
下連雀
3月
26
コロナと花見
井の頭恩賜公園はコロナの影響でブルーシートで花見は自粛だそうです。
天気がいいので人は出ていましたがお酒を飲んでいる人は見当たらなかったです。
毎年の花見とは一変 桜が寂しそうでした。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
桜
花見
井の頭公園
3月
5
孫と散歩とボール投げ
新型コロナの影響で今週初めから学校が休校になりました。
不謹慎ですが孫と遊べる喜びが沸いています。
南側から一番北側まで井の頭恩賜公園を縦断です。
リンク
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
孫
井の頭公園
ボール投げ
3月
3
3月3日のひな祭り
自宅でひな祭りを行いました。
過去を振り返ると1番目の長女と2番目の長男では、
明らかにお祝い事は長女の方が多いかなと?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
ひな祭り
孫
三鷹市下連雀
11月
17
連雀通り商店会日帰りバスツアー
連雀通り商店会の1年に一度のバスツアーです。
拡幅で商店会から離れた人たちも参加してもらいました。
うどん体験は母が作ってくれた頃を思い出せれました。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
連雀通り商店会
バスツアー
うどん体験
10月
19
連じゃく朝市 町づくり情報コーナー 防災茶話会
過去動画を再編集して投稿しました。
2019年10月19日連雀通り商店会にて朝市・まちづくり協議会の情報コーナー・
防災茶話会を開催しました。
3会の合同は初めてです。朝市では海鮮丼やカレー 協議会は今までの活動報告 防災茶話会では防災の啓蒙活動などです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
三鷹市
連雀通り
朝市
防災茶話会
次の9件 >
メッセージ
名前
メール
本文
ギャラリー
最新記事
近所迷惑の豆まき
自主管理 クロス張り
仙川から新川まで川沿いを歩く
ディズニーシーに孫たちと行ってきました。
井の頭恩賜公園と神田川を下る
陽だまりの公園で孫3人の笑顔
光生もうすぐ2歳
自宅で自転車のタイヤ交換にチャレンジ
昨年のクリスマスの様子です。
光生8ヶ月元気です
アーカイブ
2021年03月
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2010年05月
2008年04月
カテゴリー
ガーディニング (16)
ウォーキング (26)
アクアリウム (4)
賃貸アパート (76)
靴修理 (5)
三鷹市下連雀 (125)
ランチ (18)
吉祥寺 (9)
スポーツ (10)
道具 (12)
周辺環境 (45)
カーサヤマダ203号 (3)
王道チームにて (70)
ブログ (48)
未分類 (2)
入居者募集中 (1)
パソコン (1)
ロンドン (4)
孫 (21)
健康 (3)
下連雀6・8丁目地区連絡会 (5)
リンク集
健康靴屋の靴修理
最寄駅吉祥寺に住みませんか?