田辺憲二ブログ
神田川
2月
23
井の頭恩賜公園と神田川を下る
昨年夏に井の頭恩賜公園と神田川を下ってみました。
やっとファイナルカットで編集しアップロードしました。
WindowからMacに変えてファイナルカットもなんとか使えるようになりました。
リンク
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
井の頭恩賜公園
神田川
オズモポケット
4月
26
鯉のぼり
こいのぼり(鯉幟)とは元来、日本の風習で、江戸時代に武家で始まった、
端午の節句である旧暦の5月5日までの梅雨の時期の雨の日に、
男児の出世と健康を願って家庭の庭先で飾られた紙・布・不織布などに鯉の絵柄を描き、
風をはらませてなびかせる吹流しだそうだ。 Wikipediaより
井の頭公園からの湧水が神田川になり三鷹台駅付近では近所の幼稚園生が作った鯉のぼりを
神田川の上になびかせている。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
こいのぽり
神田川
ふきながし
2月
1
玉川上水を自転車で
三鷹の素晴らしさは
神田川の源流の井の頭公園 玉川上水の両岸の遊歩道 仙川 野川と
4つの川が西から東に流れています。
緑と水と文化の薫りに触れる街だそうです。
今日は息子夫婦 孫二人が久し行けなくなるディズニーランドに息抜き行っています。
私も息抜きです。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
タグ :
神田川
玉川上水
野川
メッセージ
名前
メール
本文
ギャラリー
最新記事
仙川から新川まで川沿いを歩く
ディズニーシーに孫たちと行ってきました。
井の頭恩賜公園と神田川を下る
陽だまりの公園で孫3人の笑顔
光生もうすぐ2歳
自宅で自転車のタイヤ交換にチャレンジ
昨年のクリスマスの様子です。
光生8ヶ月元気です
休日の1日
新川丸池公園
アーカイブ
2021年02月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年07月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2010年05月
2008年04月
カテゴリー
ガーディニング (16)
ウォーキング (26)
アクアリウム (4)
賃貸アパート (75)
靴修理 (5)
三鷹市下連雀 (122)
ランチ (18)
吉祥寺 (9)
スポーツ (10)
道具 (12)
周辺環境 (44)
カーサヤマダ203号 (3)
王道チームにて (70)
ブログ (48)
未分類 (2)
入居者募集中 (1)
パソコン (1)
ロンドン (4)
孫 (18)
健康 (3)
下連雀6・8丁目地区連絡会 (5)
リンク集
健康靴屋の靴修理
最寄駅吉祥寺に住みませんか?